現行のトラクサス製マシンには「iDコネクタ」という独自仕様のコネクタが装着されています。
バランス端子内蔵という賢いコネクタなんですが、汎用性とか入手性を考えるとチョット…というか、かなり不便なんですよね。
ということで、MAXXのiDコネクタをXT90へ変更しました。
※コネクタ変更は改造となりますのでご留意くださいませ。

iDコネクタはこんな形状です↑
iDコネクタからはケーブルと端子を引き抜けるので作業は簡単なんですが、MAXXの太っとい10AWGケーブルをXT90へ付けるには少々コツが必要です。
ケーブルへ十分に熱を入れつつXT90の加熱は最小限に。のんびり作業するとXT90が溶けます(汗
店長はイエローを使いましたが、ブラックもおススメです。
「はんだ付けは苦手」という方にはこんなものをご用意しております♪
10AWGケーブルを使った変換コネクタです。固くて曲がりません(笑)
ちなみに、iDコネクタはTRXコネクタと互換性が保たれていますのでご心配なく。
TRXタイプコネクタで揃えたいときはコチラをどうぞ♪