- 2020.06.08
- 3racing,
3レーシング ADVANCE S シェイクダウン!
いやー、久しぶりに楽しかったですよ。 コロナ禍の影響で延びに延びた3レーシング ADVANCE Sのシェイクダウンに行ってきました。
いやー、久しぶりに楽しかったですよ。 コロナ禍の影響で延びに延びた3レーシング ADVANCE Sのシェイクダウンに行ってきました。
新型コロナウイルスの影響で、RCカーシミュレーター「VRC PRO」が盛り上がっているみたいですね。 ただ、非常に残念なのがPCとプロポを繋ぐUSBアダプターが入手困難なこと。USBアダプターを一生懸命探してらっしゃる方が多いのか、当店のブログ「VRC USBアダプターが生産終了」にかなりアクセスいただいており、なんだか申し訳ない気分になりまして…。 というわけで、STAY HOME企画第2弾!A […]
塗り分けはカンタンなんですけどね。ステッカー貼りがもう修行並みと…。
地元ではあまり出番がないトラクサス MAXXとTRX-4を引っ提げて、佐賀県は唐津市へ行ってまいりました。 場所は唐津市郊外の佐志浜人工海浜浴場。周囲から程よく隔離されていて、ラジコンで遊ぶにはピッタリの場所だと思います。ドローンを飛ばすのもいいかも。
こんにちは!店長です。のんびり作ったので時間が掛かりましたが、完成しました。
実はワタクシ店長、初めてなんですよTT-02。説明書をひと通り読みましたが、サスピンはサスアームと一体成型なんですね。軽くショックを受けてます(笑)
Osmo Mobile 2とは、 スマホで動画を撮影する際の手ぶれを補正して安定した映像を撮影するためのアイテム。世間は既に「Osmo Mobile3」なのですが、今更ながら活用の道を探りたいと思います。
夏のラジコンシーズン本番に向けて作成中のBittydesign IRON レーシングトラックボディ。やっと完成しましたので、佐賀のモデルマートさんで試走してきました。
こんにちは!店長です。 夏のラジコンシーズン本番に向けて作成中のBittydesign IRON レーシングトラックボディ。 今回は塗装とマスキングについてちょっぴりつぶやきます。
こんにちは!店長です。夏のラジコンシーズン本番に向けて作成中のBittydesign IRON レーシングトラックボディ。前回に引き続いて、今回はボディマウント用の穴を開けたいと思います。